| 
                     
                       経キン台・壺繰り抜き型
                    
                    
                      経キン台、最初の制作は壺繰の抜き形。 
図面の条件となるのは、抜き形の周囲に深さ2ミリ×幅3ミリの角面(かくめん)を付ける事と、四方に差し込むための溝加工を施す事の二点。
 
作業手順として
 (1)..jw-cadで作図した図面をSketchUpに必要となる要素だけ残し、dxf形式で保存。(今回は三面図をそのままの読み込み、不要になった時点で削除) 
(2)..インポートしたdxf図面の尺度が合っていれば完成まで厚みを付けていく。 
※ここで重要になるのが、抜き型となる閉じた図形に穴が開いていない事と、接円弧の接点(交点)は一点である事の二点。 
もし、うまく面が貼れない場合、この二つを調べる必要がある。
 
 
モデリングについては方法も手順も人それぞれだと思うが、SketchUpではこの程度の図面だと3分もかからず作業が完了する。
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |