SketchUcamや、他のアプリを使ったCNC学習のために購入。
届いた卓上CNCの写真。
私的な優先事項から、組み立ては当分先になりそうだ。
付属している小さなモーターと、コレットチャックは、趣味の領域。
実用的な用途では、最低限、これらの交換が必要になるかもしれない。
本体、フレームパーツ
アルミベッドと、飛散防止用のアクリル板。
電源と、CNCシステム「Candle」やサンプルデータの入ったUSB
ネジ・ナット類
軸の駆動以外は、コントローラや、リミッターなどのスイッチ類は付属していない。
購入時のGRBL・ボード初期設定
Grbl 1.1f ['$' for help]
>>> $$
$0=10         Step pulse, microseconds
$1=25         Step idle delay, milliseconds
$2=0         Step port invert, mask
$3=2         Direction port invert, mask
$4=0         Step enable invert, boolean
$5=0         Limit pins invert, boolean
$6=0         Probe pin invert, boolean
$10=1         Status report, mask
$11=0         Junction deviation, mm
$12=0         Arc tolerance, mm
$13=0         Report inches, boolean
$20=0         Soft limits, boolean
$21=0         Hard limits, boolean
$22=0         Homing cycle, boolean
$23=0         Homing dir invert, mask
$24=2         Homing feed, mm/min
$25=5         Homing seek, mm/min
$26=2         Homing debounce, milliseconds
$27=1         Homing pull-off, mm
$30=1         Max spindle speed, RPM
$31=0         Min spindle speed, RPM
$32=0         Laser mode, boolean
$100=800.000     X steps/mm
$101=800.000     Y steps/mm
$102=800.000     Z steps/mm
$110=1000.000     X Max rate, mm/min
$111=1000.000     Y Max rate, mm/min
$112=600.000     Z Max rate, mm/min
$120=30.000     X Acceleration, mm/sec^2
$121=30.000     Y Acceleration, mm/sec^2
$122=30.000     Z Acceleration, mm/sec^2
$130=200.000X     X Max travel, mm
$131=200.000Y     Y Max travel, mm
$132=200.000Z     Z Max travel, mm
CNC 3018に関する多くの導入例が「YouTube」上で配信されている。