| 
                     
                       「Coffee Break」 SU8の巨大データが読めた!
                    
                    
                      SketchUp8のデータでお借りしている、 Ic-SD inagaki architect様の50Mを超える広大な「六条院」モデル。
 
インポートに多少の時間は要するが(自分のPCで数分はかかる)、その間コーヒータイム。 
一度読み込んだデータを「Blender」の標準データで再保存すると次回から10秒程度に短縮できる。
 
一度画面に取り込んだデータは負担なく軽快に動く。
  
木階や御簾などの一部に施してある「テクスチャ」もそのまま再現されているのが確認できた。
  
【レンダリング前の設定】 
■ノーマルの状態では背景が黒になるので空色に変更。 
■モデルが広大で、カメラがノーマルのままでは全景を収める事ができず、「クリッピング(被写界深度)」を500に変更(赤枠部分)。
  
※インポート時、取り込み後に不要となる"カメラ"や"シーン"は最初でオプションから外した。 
焦点距離の「25」は、より自然に見えると書かれているマニュアルの推薦値。
 
これで「Unity」より楽に作業できそうな気がする。
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |