Pc-Trace

<< 2024年3月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31






Pc-Trace
PC-Trace

Sketchup - 2022年1月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

Roof プラグイン テスト2

形状テスト

マンサード、切妻、ピラミッド・・・


一部の翻訳を残して日本語化したプラグインを添付。(テストしてみたい人用。一切の補償無し!)
解凍してできた「rbz」ファイルをSketchUpの拡張機能の追加手順に従い、プラグイン。
SketchUp8〜2021まで

前出のスライサー6と組み合わせる事で、作業の効率化が望める。(多少、コツが必要)
屋根のプラグインテストはこれで終了。

全タイプの屋根において、形状が接続する部分での構造的なアルゴリズムの特徴を抑える必要がある。(折れなどのシワ?が発生する場合も)
添付ファイル 添付ファイル


Roof プラグイン テスト

「FB」 Ic-SD inagaki architect 様のサイトで紹介されていた、

屋根作成プラグイン

専門ではないので理解に必要な最低限の項目をロボット翻訳 (直訳に近いので、これまで同様、意訳も必要)

作成できる屋根は以下の4種

1..寄棟屋根
2..マンサード/スプロケット屋根
3..切妻屋根
4..ピラミッド屋根

これに、選択面のスロープ情報を得る項目が一つ加わる。



寄棟屋根でテスト


手間な屋根傾斜のモデリングを僅かな設定で実現できる便利プラグイン。


次回に続く..
添付ファイル 添付ファイル


Coffee Break..

昔々、練習で作ったモデルをプリントしてみた。

Blenderで出力したSTLファイルをSketchUp8で読み込む


積層0.2ミリ、プリント時間9時間50分。
写真では分かりづらいが、フィラメントの質はツルツルしていて光沢もある。

添付ファイル 添付ファイル


SketchUp8〜2021:TIG_Slicer_v6.0 日本語対応版

Ic-SD inagaki architect様のFBで紹介されていたプラグイン

TIG_Slicer_v6.0 リンク:


文字通り多機能につき、動画を参照した方が早い!




英語のままで弄り回してもエラー続出!
なので、...このプラグインも日本語対応に..

ダイアログの一部を並べて表示。 3Dプリンターでの創作範囲が広がる


日本語版スライサーの使い方
解凍して展開した3つのファイルをプラグインフォルダーに入れて、SketchUpを再起動する。
SketchUpのバージョンは8以上。

スライス処理をする前に、SketchUpのデータを保存する事から始める。

Roof_Pluginで作成した切妻屋根風モデルに適用テスト(無計画!)

添付ファイル 添付ファイル