これまでの仕上げ彫りはすべて3mmのボール・エンドミル。
"更に精度が上がるなら"・・と、多少、時間とミルの耐久性を犠牲にしてもテストする価値がありそうなので、Amazonで 2mmのボール・エンドミルを購入。
これまで利用してきたDepthmapのフレーム画像を、2mmのボール・エンドミルでパス・シミュレートしてみた。(6mm厚でレリーフ)
(時間を短縮したい関係で、ツールパス間の距離は0.2ミリ)
立体化したフレームの表示
エクスポートしてそのまま加工できるのもBlenderの強み。
画像立体化に要する時間は長い(PCのスペックによる)ので、その間Coffee Break。
3mmのミルとは明らかにパスの形状が異なり、期待が持てる。
添付ファイルは、BlenderCAM専用。
Depthmap画像を2mmのミルで立体化した際のCAM設定値はそのまま。
上のフレームに別のVenusを貼り付け、緑のフィラメントでプリント。
すこぶる不評!
サイズ:90×140
 添付ファイル
|