Coffee Break..
土曜日のCoffee Break!
個人的なメモ。
PBRプラグインのおかげで、SketchUpでもリアルな素材表現ができるようになり、活用の幅が広がった。
Freee素材サイト ambientCGでDownloadした画像にパックされていた内容
AmbientOcclusion
Color
Displacement
NormalDX
NormalGL
Roughness..他
「PBR」プラグインの設定ダイアログ
(ライトなどの光源に対する不満は残るが、そこはMATERIALで)
設定項目としては満足レベル。
SketchUpで平面にペイントした、レンガの自作マテリアル。
光沢と、光沢+法線マップの2つを設定。 SketchUp側ではいずれもマット!
「PBR」でレンダリング。 バンプマップ無しでも効果は確認できる。
SketchUp内で、ディスプレイスメントを使用しての重い処理は実用的でない!(と、勝手に思っている)
ポリゴンを増加させる事なく、効果を出せれば..
|