Pc-Trace

<< 2021年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30






Pc-Trace
PC-Trace

2021年11月20日の記事

SketchUp20XX:プラグインパスメモ

プラグインの場所をすぐに忘れるので個人的なメモ。
(現在はクイックアクセスに登録)

C:\Users\自分のPC名\AppData\Roaming\Sketchup\SketchUp 20??\SketchUp\Plugins


ちなみに、日本語変換が済んだ「Animator」プラグインの場所もここ。
(変数やタグのついたストリング以外は、時間の関係でGoogle翻訳そのままで使用)

SketchUpで表示される 「Fredo6 Collection」の翻訳メニュー。


使用言語を設定する「Fredo6 設定」メニューは、SketchUpの「ウィンドウ(W)」メニューにある。

※解凍してできたフォルダ内にある、2個のファイルをプラグインフォルダに入れて使用。



プラグインの日本語切り替え

切り替え前のメニューはすべて英語


ドロップダウンリストの中に"日本語"の項目がある。

添付ファイル 添付ファイル


SketchUp:Animator 練習開始 1

「Animator」のプラグインのみ日本語化を済ませ、練習を開始!

Animatorは、SketchUp2017以降で使えるようで、PRO版である必要は無い。..(未確認)

「Dynamic Component」より扱いやすく、半日でここまで使えるようになるのも嬉しい!


動画のキャプチャーは、フリーソフトの「カハマルカの瞳」を使用。

レートが低いためナットの回転が分かりづらいが、個人的には充分。

SketchUpで出力したMP4画像(24フレームレート)も併せて添付。
下のネジが逆回転に見えてしまうが、レートを上げると改善される。
低速だが、カハマルカでは正しく左回り。

プラグインの使用前に、コンテキストメニューだけでも日本語化しておくことをオススメ。
添付ファイル 添付ファイル