Pc-Trace

<< 2024年5月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31






Pc-Trace
PC-Trace

< next 雑記の記事 prev >
>>このカテゴリーの記事一覧

「Coffee Break」 PCセットアップ順調

ちょっとした下心からPCの組み立てを再開した。
連日のセットアップ作業で睡眠時間は仮眠程度!

おかげで順調に作業を進めることはできたが必要なデータを継承しなければならず、それに伴うアプリの数も多いのなんの!
・・もう言い訳でも何でもなく"ヘトヘト"に疲れ切ってしまった。

問題山積状態で作業中だが、息抜きがしたくなり、老人専用のゲーム(エミュ)をキャプチャー。
設定がまだなので、最低レートでテスト。

音ズレの酷さ!

今日は本気寝の予定。
添付ファイル 添付ファイル


「Coffee Break」 組み立て完了。 そして通電

結線が終わり、本体だけで通電テスト。

ACケーブルを挿すと、リセットやスタートボタンの文字が点灯し、その後のスイッチ投入でFANが回転を始めた。
マザーボードの基板も赤く発光しているので問題はなさそうだ。

グラフィックボードも派手な外観とは裏腹に殆ど回転音が聞こえず安心した。
組み立てより、これから先が長くなりそうだ。



ここ最近の平均睡眠時間は3時間程度。
完全な"boke"老人状態で眠いの何の。
もう、ブログも記事と呼べるレベルでは無い!
添付ファイル 添付ファイル


「Coffee Break」 組み立て作業再開

「Wi-Fi」モジュールを取り付け、パーツもひと通り揃った事なので"魂胆ミエミエ"の組み立て作業再開!

が、早くも膝を曲げての作業に悲鳴!
愛犬用のコタツ掛布団を拝借して、四つ折りで敷いて作業するも痛みに効果無し。

モジュールの取り付けが完了し配線中のPC。
老眼のせいで作業が長引き、痛みとの戦い!



「Coffee Break」 不足部品到着

不足していたHDDが到着。

今となっては小容量の2TBだが、寿命(HDDが先か己が先か?)に見合った容量と踏んでこの選択となった。 ・・と思っていたら気力の衰えの方が先だった。
開封はもうちょっと先だな。

いつ組み上がる事やら。



先に「Blender」のパーツの位置合わせについて、備忘録でもまとめることにしよう!


「Coffee Break」 YouTubeから

Coffee Break・・
面白い!




「Coffee Break」 CPU換装

現在使用している古いPC(XP)のCPU換装が先になってしまった。
7世代のPCはHDDが未確定な上、再度マザーボードを組み換えなければならず後回し!(まだ当分先かな・・)

現在使用中の「i3」のデバイスマネージャー・スクリーンショット。


「i7」に交換後のデバイスマネージャー・スクリーンショット。


こうなると電力の許容範囲内で「GB」交換・・ってなる。
これからすぐに作業を開始!

ドライバーのインストールオプションを設定しなかったために発生したエラー。(その後不要なアプリを外してエラーは解決)


グラフィックボード(内緒)まで交換して、トータル倍程度の処理速度改善。
5分が、2分程度の話だがやはり元には戻れない! 人って・・


「Coffee Break」 組忘れ

不明のパーツが判明。
"取説は最初で目を通す!"・・のが基本。
怠ると"面倒"と言う教訓を与えてもらえる。
・・後日マザボを取り外しての再組み立てが必要になった。

確実に時代遅れが進行している。
不明パーツ「mPCIe Combo II」拡張カード



次、いつやるか未定。
その前に現在使用中のPC(XP)の交換パーツCore i7-860が先に届く事になるかもしれない。


「Coffee Break」 緩々と換装開始!

単なる組み換え。

これまでの旧PCパーツを取外し、換装準備が整った。


COREi7にロープロファイルタイプのクーラーを取り付け。
冷却能力が不足しないか心配。
時代が進み、これまでとは勝手が違う。
やはり極小文字の取説を読まないと見慣れないパーツも


サウンドカードと、キャプチャーカードはスペースと消費電力の関係で見送り決定!(オンボードで充分。)

疲れたし、眠いし・・今日はこれくらいで勘弁してやろう!


「Blender」 YouTube・ウッドチッピングテキストアニメーション

そのうちやってみたい。




「Coffee Break」 すでに第9世代

と言う訳で若者にとってはすでに世代遅れとなった第7世代をOSのライセンス(7と8.1のPro)ごと息子から譲り受ける事に。
8Gのグラボとcorei7:7xx 16Gのマザーボードの構成は老人が使うには充分なスペックなのだが、問題はi7の巨大なCPUクーラーとマザーボードよりサイズのでかいグラボ。

パワーサプライは玄人志向の550wタイプの買い置きがあるので何とかなると思ったのもつかの間、GBが450wタイプなので使えるかはギリギリの線。

問題はPCケースで、所有している4台中どれも組み換え可能なサイズはない。
(次世代の組み換えにも同じケースを使うらしく、これは貰えなかった!)
クーラーを小型の物に変更して何とかするか・・





この他、諸々のパーツが・・。
当分は数多い取説の極小文字との戦いになりそうだ。


換装決定!
古いMOUSE製のPCがピッタリサイズだったのでこれに換装決定!


追加の必要なパーツはDVDとHDDのみ。


「Coffee Break」 YouTubeに学ぶ (練習データ付き)

気がかりな台風情報を横目に物理テキストの練習

※添付データは「Alt」+「A」キーでアニメ再生、「F12」でタイムライン内で停止位置にあるフレームをレンダリング




当然の練習結果



明日、操作の一部でも記憶に残っているかが問題。
・・ということで個人的備忘録

レンダープリセットのレンダー値 10→100
テキスト文字のメッシュ変換 「Alt」+「C」
モディファイアーからリメッシュ リメッシュ値8

他、練習データに設定している値通り
添付ファイル 添付ファイル


「Coffee Break」 ちょっと息抜き

色々やって疲れたので、空と照明だけの息抜きレンダリング。

レンダリングの対象モデルはこれまで3Dプリンターで出力してきた高さ十数センチの"ピサの斜塔" (Thingiverse




■レンダリングに使用した3Dプリンター・モデル



1TB HDD増設作業完了

1TBのHDDを、350Gと600Gの2つに区切り、前OSのSystemをまるごと350Gの方へスライド。
これまで使用してきたHDDを増設ドライブとして利用する事にした。
纏まりの悪い構成になったが、本人だけが把握できていれば問題は無い!

纏まりが悪くなってしまったドライブ構成!


ただ、何らかのトラブル発生時はHDDのブートドライブを旧ドライブに切り替えるだけ。
前のHDDのOSとSystemをそのまま残してあるので、ネットショップやメールなどの設定で困る事も無い。

容量が1TBと少なかったせいか、思ったより早く作業を終えることができた。(32BitPCは1ドライブが2TBまでしか扱えないので長丁場になることも無い)
ケースを開けたついでに内部の掃除も済ませた。

※その後ブートに関する後整合性の問題から、Cドライブの起動システムのみアクティブに変更。
リカバリー作成後、HDDは"C"と"D"の2つに整理、統合した。




「Coffee Break」 HDD 1T増設

XPのHDD空き容量が500Gを割ってしまい(現在、総容量2TB)、増設予定で購入した1TB HDDが到着。

パーティーションの区切りは、このためだけに残しておいたWin95か、Win98のDOSで作業する予定。

これは過去の経験から。

壊れたHDDのMSB←(何を思ったか?完全なMBRの勘違い)を弄り過ぎてドライブそのものを喪失してしまい「BIOS」からも認識できなくしてしまった経験がある。
Win7のシステムを利用して「BIOS」で認識出来ないHDDを復旧出来たためしがない。(数台経験あり)

Win98付属のDOSコマンドから利用するとそれなりのプロセスと時間は要するが、電気的、物理的な故障でない限り、セクターに傷が入った状態ですらほぼ利用可能なまで復旧できる。(傷の分、容量は減る)
サードパーティーでこれに近い謳い文句のフリーの復旧アプリも存在するが、最低でもBIOSからの認識が出来るようにならない限り、これも復旧出来た試しがない!

それにしても"ちっちゃい"規模でやってるナ〜! (いや、それで済んでる)



と、言う事で、このへんで暫くPCをお休みするのも良いかな。

(予備の64bit、Win7のPCはあるが、"EggBotto"や"3Dプリンター"、"レーザー加工機"のシステムやアプリ、"PhotoshopCS3"のライセンスも一つしかないので過去に購入した古いバージョンをインストールしており、他はドライバー関係の充実も図っておらず、あまり使う気がしない・・PC本体は自作の新品だが、なんかもう全体構成でボロボロ!)


「Blender」真面目に取り組まないと手加減無し!

初日で操作に違和感!
機能てんこ盛りなのは良いが、箱一つをまともに扱えないこの感じについていけるか不安。
感覚だけで取り組もうとすると粘ってくっつきまくって・・脳内かき乱す。
ん〜、真面目に向き合わないと容赦ない反応で返してくる。


< next prev >