| 
                         
                      Amazonで注文して後悔した2つの商品。 
1..商品到着予定日を半月過ぎていまだに届かない商品 
2..下記フィラメント(同じ思いをする人が出ないよう、アフィリンク無し)
 
高評価、サクラチェッカーでも合格なフィラメント。 
強度が高く、値段は安く、評価は高い? 三拍子揃ったフィラメント。
   
問題のPlusフィラメント。 期待してプリントするも・・
   
プリント開始と同時にいきなりの "ネリネリ団子" 状態。 
その後、ノズル温度190〜240度、ベッド0度〜100度(もしかしてABSである可能性から)、吐出量、ノズルからベッドまでのクリアランス、マット材質、PiTの厚塗り・・等々。 
考えられる限りの浅知恵を凝らし、すべてのテストがことごとく失敗!
 
導いた結論は無駄な時間を費やすより廃棄する方が安上がりというもの。 
箱に戻してゴミ出しを待つ状態にあった。
 
・・で、寝ながらふと思いついた一つのアン!(案だった) 
同じフィラメント同士ならくっつくかも? という事で早速実行。 
これまでのフィラメントで一層目をプリントし、二層目で交換。
 
予感的中!
   
途中、問題は発生したが結果はご覧の通り。 
数十分後に発生するノズル詰まりによるエクストルーダのノッキングはフィラメントが柔らかいもので起きやすいのを経験済み。 
糸引きは出るが、リトラクトを切る事でほぼ解消できる。(だった事が多々) 
・・でこれまた的中!
 
捨てなくて良かった! 
白く見える部分は糸引きをやすり掛けした跡。
   
無事工具入れの完成。 
肉眼では見えにくいが、この角度でフラッシュを当ててようやく積層痕を撮る事ができた。
   
この記事を書いている最中に一番目の商品が到着。 
何というタイミング!
 
結果、2つの問題が丸く収まった。
 
※フィラメント購入後、すべてのレビューを読むと3Dプリントでキャリアある外人さんが、問題のある商品が混ざっている事をしっかりと指摘されていた。
                      
                      
                     
                        添付ファイル
                     |